献血日記

献血日記

2017年より会社が献血サポーター参加企業として登録してから、1個人としてもコツコツと献血を続けております。献血を身近に感じてほしい。そして一人でも多くの方に「献血の輪」に加わっていただきたい。そんな思いからこのたびブログを開設しました。

30回記念品を頂きました

先日献血回数が30回となり、10回目の時はガラス器だったのですがもう品切れになってしまったので、選べる記念品で塗り箸2膳セットをいただきました。さっそく使用しました。使い心地良いです。

6月20日(火)血漿成分献血

アプリで予約(15時45分予約)。アプリで問診の事前解答済み。15時36分に会場へ到着。すぐに受付をしてから検査をして良好結果が判ったのが15時46分。水分補給をしながら待機。15時53分呼び出しがあって献血を開始する。16時46分全て完了して休憩中。今日はえび味をいただきます。

7月31日(月)血漿成分献血

アプリで予約(15時45分予約)。アプリで問診の事前解答済み。15時17分に会場へ到着。すぐに受付をしてから検査をして良好結果が判ったのが15時33分。水分補給をしながら待機。15時45分呼び出しがあって献血を開始する。16時36分全て完了して休憩中。今日はうすしお味をいただきます。

8月24日(木) 400ml献血 団体献血(13時45分~16時)

アプリで前日に予約(13時45分予約)。アプリで問診の事前回答済み。弊社に献血バスが13時10分に到着する。13時40分に協力していただける取引先様が2名到着のため時間変更をする。受付が空いてる時間で行う、14時50分受付15時5分終了。最初と最後の時間帯に受付が混む傾向あり、予約献血を推奨せねばと実感する。今年の弊社から協力していただいた方へのプレゼントは、レタスとエコたわしです。ご協力をいただきましてありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました